初回体験予約

DROIT MEMBER

“なんとなく”をやめて、数値化で“見える食事”に

群馬県前橋市でパーソナルトレーニングジムならDROIT

DROIT MEMBER

NATSUMI

カロリー計算 なつみ

保有資格:

漢字検定2級、硬筆検定2級 ワープロ検定3級、農業技術検定

趣  味:

インテリア、整理収納、DIY

経歴

もともと「食べること」が大好きで、「おいしく、楽しく、健康に食べること」に強い関心を持ってきました。学生時代から、家庭料理や食材に関する興味が深く、自然と日々の食生活や栄養に意識を向けるように。社会人になってからは、某企業の社員食堂にて調理補助として数年間勤務。多くの方の“日々の食”に関わる中で、体調管理やパフォーマンス向上にはカロリーと栄養バランスが大きく関わっていることを実感しました。

その後、出産を機に一度退職。育児をしながらも「食に関わる仕事がしたい」という思いは変わらず、子育てと両立できる働き方を模索する中で、DROITの活動に出会いました。現在はプライベートジムDROITにて、お客様の食事記録(写真・メモなど)をもとに、1日ごとのカロリー・三大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)・ミクロ栄養素のバランスを丁寧に数値化し、栄養士・トレーナーと連携しながら、現実的で続けやすい食生活のご提案に貢献しています。

お惣菜や外食メニュー、コンビニ商品など「ラベルがない食事」にも強く、見た目や組み合わせ、食材の調理法から成分を推定できる実践経験を重ねています。忙しい方でも無理なく取り組める“ちょっとした意識の持ち方”を数値面からサポートするのが得意です。

得意分野

・食事写真・記録をもとに、1食あたりのカロリーと栄養バランスを瞬時に数値化するスキル ・外食やお惣菜など、定量データがないメニューの成分を精度高く推定する実践力 ・トレーナー・栄養士との情報共有を通じた「根拠ある食事改善サポート」

メッセージ

「なんとなく食べてるけど、実際どれくらい食べてるの?」 そんな日々の食事に対する“モヤモヤ”を、数値で“見える化”するのが私の役目です。 「糖質を減らしてるつもりだけど、効果が出ない…」 「たんぱく質を意識してるけど、実際は足りてないかも…」 そんな気づきを、毎日の記録から具体的な形にしていくと、身体は確実に変わっていきます。 特別な食事や我慢をしなくても、少しの意識で“変化を生む習慣”は作れます。私自身、育児や家事の合間に食事の大切さを改めて感じた経験があるからこそ、ライフスタイルに合わせたサポートができると考えています。 毎日口にする食事だからこそ、無理なく、楽しく、続けられることが大切。数字というツールを使って、皆さまが「前向きに体と向き合える時間」になるよう、これからも心を込めてサポートしていきます。 一緒に楽しみながら、健康的な変化を積み重ねていきましょう!